5年 フローティングスクール2日目 竹生島
11時過ぎ、琵琶湖八景の一つに数えられ、最強のパワースポットとして観光客に人気の「竹生島」を展望しました。周囲を1周して北湖から帰路につきます。
竹生島(ちくぶしま)は北部にある無人島で、全域が長浜市に属します。琵琶湖では沖島に次いで面積は2番目に広く、琵琶湖国定公園特別保護地区、国の名勝および史跡に指定されています。2015年(平成27年)「琵琶湖とその水辺景観- 祈りと暮らしの水遺産 」の構成文化財として日本遺産に認定されました。古くから信仰の対象とされた事から、能の演目などにも取り上げられているそうですが、近年、カワウやサギが増え、その糞害で樹木が枯れ岩肌が目立つようになってきているそうです。
青空と白い入道雲、緑の常緑木と飛び交う鳥に白いサギ。自然豊かな湖上の島の風景に、心が洗われる思いでみんなで島の風景を眺め、思い出のページに追加しました。