お話会
今年度最後のお話会です。市立図書館から、下学年と上学年の2つのチームになって来てくださり、それぞれ異なるテーマで読み聞かせをしてくださいました。
下学年では、せんたくかあちゃんの大型絵本も用意してくださいました。どんどん洗濯していくお母さんのところに落ちた全身が汚れたかみなり様、洗濯され、干されるときれいになりましたが、どっちが前か後ろかもわからなくなってしましました。子どもたちが顔をかくと、空の上にもどっていきます。数日後、また、雲息があやしくなると、たくさんの汚れたかみなり様が落ちてきて、口々に「洗濯して、洗濯して」とせがみ、みんなまとめてきれいにしてもらったという話。
おもしろいお話が次々と出てきて、思わず笑い声や独り言が出てしまう子どもたちでした。
市立図書館のみなさん。1年間ありがとうございました。

